fc2ブログ
直販パソコンメーカーの最新機種とキャンペーン情報をご紹介しています。
「アフィリエイト広告」気になるスペックや情報はこちらのブログ内検索で
▼新製品レビュー▼
  レノボ14型 Yoga 9i Gen 8(インテル)
   の
製品レビュー NEW
液晶パネルは4辺狭いベゼルの14.0型 2.8K OLED (最大10.74億色の有機ELディスプレイ) (2880×1800ドット)マルチタッチ10点光沢あり仕様。
  レノボ14型IdeaPad Flex 5 Gen 8(AMD)
   の
製品レビュー 
レノボ14型Yoga 770i(インテルCPU)
 レノボ14型Yoga 770i(インテルCPU)
 マルチモードPCの
製品レビュー 
レノボ14型Yoga 770i(インテルCPU)
 レノボ13.3型ThinkPad Z13 Gen 1
 ノートPCの
製品レビュー 
IdeaPad Slim 560 Pro(16)画像
 レノボ16型IdeaPad Slim 560 Pro(16)
 ノートPCの
製品レビュー
IdeaPad Slim 560 Pro(16)画像
 レノボ13.3型ThinkPad X13 Gen 2
 ノートPCの製品レビュー
IdeaPad Flex 550の製品レビュー
ブログ全記事表示
最新掲載情報
割引クーポン情報
★最新割引クーポン情報★
<レノボ>
Lenovo Web 広告限定ストア

<パナソニック>
レッツノート直販サイト「マイレッツ倶楽部」

<富士通>
富士通 最新パソコンのお買い得情報はこちら>>>

<東芝>
東芝デジタル商品オンラインショップ Shop1048(Toshiba)

<NEC>
NECパソコンお買い得情報

プロフィール

adfujita

Author:adfujita
★ブログデザインをリニューアルしました。

>>このブログについて★
>>運営者情報★

レノボから4つのモードに変化する、元祖2in1 YogaノートPCシリーズ新型各モデルが発売中です。

スタンダードモデルでは7万円台で買える11.6型Lenovo Yoga 300から、11.6型Yoga 710、13.3型Yoga 900、12.5型Yoga 900Sがラインアップ。

お得なEクーポンは販売ページに表示。

サイズ別比較
11.6型サイズ
★Lenovo YOGA 300★
Yogaシリーズ入門用として最適なモデルで、ネット、メール、動画再生、オフィスソフト等を利用できる基本性能搭載。
価格も7万円台とお手軽価格で購入できます。


プロセッサーには、エントリーレベルのインテル Celeron N3050プロセッサーを搭載。
グラフィックスには、CPU内蔵インテルHDグラフィックスを搭載。

他の構成は、4GBメモリ、500GB HDD等搭載。

Lenovo YOGA 300は、11.6型サイズで重量1.39kgと軽量、低価格で2in1方式が体感できるモバイルノートPCです。

71,820円(税、配送料込)から
購入はこちらからLenovo YOGA 300 (11.6型)

11.6型サイズ
★Lenovo YOGA 710★
外観デザインはLenovo YOGA 300と近いですが、プロセッサーと画面解像度、グラフィックス、ストレージ性能が上回っています。


プロセッサーには、コストパフォーマンスに優れたインテル Core m5-6Y54 プロセッサーを搭載。
低消費電力で動作しますが、パソコンに負荷のかかる場合に1.10GHzからターボブーストにより最大2.70GHzで動作。
2コア、4スレッド仕様により複数のソフトの同時使用が快適に行えます。
※Core m5-6Y54 プロセッサーのスペックベンチマークはこちらから

グラフィックスには、CPU内蔵インテルHDグラフィックス515を搭載。

他の構成は、大容量8GBメモリ、高速256GB SSD等搭載。

Lenovo YOGA 710は、YOGA 300と同様に11.6型サイズですが、画面解像度フルHD、インテルCore m
シリーズ、大容量8GBメモリ、高速256GB SSDなど高性能仕様のモバイルノートPCになります。

クーポン割引23%OFF適用99,792円(税、配送料込)から
購入はこちらから【レノボ・ショッピング限定販売】 Lenovo YOGA 710

13.3型サイズ
★Lenovo YOGA 900★
元祖2In1の伝統的なモデルになり13.3型サイズに最新インテルCore iシリーズプロセッサーを搭載。
画面解像度は高解像度のQHD(3200×1800ドット)IPS仕様を標準採用。


プロセッサーにはモバイル使用に特化した最新第6世代低消費電力のインテルCore i5-6200U プロセッサー、Core i5-6260Uプロセッサー、Core i7-6500Uプロセッサー、Core i7-6560Uプロセッサーを搭載。
特にレノボノートPCシリーズでは初のCore i5-6260UプロセッサーとCore i7-6560Uプロセッサーを採用。それぞれ動作週数がCore i5-6200UやCore i7-6500Uと比較して最大動作周波数が0.1GHzと高くなります。 プロセッサーのスペックにこだわる方にはお勧めのCPUになります。

グラフィックスには、前世代より高性能なCPU内蔵インテルHDグラフィックス520と、上記Core i5-6260UとCore i7-6560Uには上位のインテルHDグラフィックス540を搭載。

Lenovo YOGA 900は、最新のCPUに高解像度液晶と高速SSDを採用した、13.3型サイズの最上位モデルになります。

webクーポン利用128,439円(税、配送料込)から
購入はこちらからLenovo YOGA 900 (13.3型)

12.5型サイズ
★Lenovo 900S★
YOGAシリーズ最も新しいシリーズで、12.5型に最新の第6世代インテル Core mシリーズプロセッサーを搭載。
ストレージには、超高速規格のPCIe規格の256GB、512GB SSDを採用。

12.5型本体はコンバーティブルPC世界最薄12.8mmで重量も1kgを切る999gの薄型軽量。
画面解像度は、フルHD(1920×1080ドット)と高解像度QHD(2560×1440ドット)の2種類が選択できます。

プロセッサーには、コストパフォーマンスに優れたインテル Core m5-6Y54プロセッサーと最上位インテル Core m7-6Y75 プロセッサーまで選択できます。全てのモデルが2コア、4スレッド仕様になります。

ストレージは、全てのグレードでSSDを採用。
標準でPCIe規格の256GB、512GB SSDを搭載。

Lenovo YOGA 900Sは、999gの軽さに最新テクノロジーを搭載したモバイルノートPCになります。

webクーポン利用17%OFFの165,655円(税、配送料込)から
購入はこちらから
Lenovo YOGA 900S

スポンサーサイト



2016/08/10 23:00 当ブログおすすめPC TB(0) CM(0)
レノボから最新のThinkPad X1ファミリーとThinkPad X260が発表されました。

ThinkPad X260

レノボ12.5型モバイルノートの代表モデルThinkPadシリーズに最新第6世代CPU搭載ThinkPad X260モデルが新登場!

レノボモバイルノートPCの代表モデルであるThinkPad X200シリーズがついに新登場になりました。
製品名はThinkPad X260になります。

レノボwebショッピングでの発売は1月28日からの予定になります。

正式な販売モデルのスペックはまだですが、販売代理店モデルでのスペックは、プロセッサーに第6世代インテルCore i7-6600U、インテル Core i5-6300U、インテル Core i3-6100Uの各プロセッサーを搭載。

グラフィックスには、CPU内蔵インテル HD グラフィックス 520を搭載。

メモリは、最新高速規格のPC4-17000 DDR4 SDRAM SODIMMを採用。最大16GBまで。

12.5型液晶パネルは、LEDバックライト付 12.5型 HD TN液晶 (1366x768ドット、1,677万色以上、16:9) 、光沢なしになりますが、おそらくフルHD仕様やマルチタッチ仕様も対応すると思われます。

ストレージには、500GB HDD、192GB SSD(シリアルATA)等。
このストレージもおそらく大容量のHDDとSSDに対応すると思われます。

★ThinkPad X260★


◆詳細はこちらから
ThinkPad X260
◆現在お得なクーポンキャンペーン詳細はこちらから
レノボweb広告限定ストア


ThinkPad X1ファミリー

日本での発売日は未定ですが、詳細が発表されましたらこのブログですぐに紹介致します。

1.ThinkPad X1を代表する新しいThinkPad X1 Carbonは14型サイズに高解像度2K(2560 x 1440)IPS液晶とフルHD(1920 x 1080) IPS液晶を搭載。
★新型ThinkPad X1 Carbon★

鮮明な画像と色彩を実現する最高2K解像度の液晶
本体重量は現在発売中のThinkPad X1 Carbon 1.3kgより軽量の1.2kgと更に軽量になり、厚さも16.45mmと薄型軽量になりました。

プロセッサーには最新第6世代インテルCoreプロセッサーファミリーを採用。

ストレージには、現在発売中のThinkPad Yoga 260上位モデルに採用の超高速SSD PCIe NVMe SSD ストレージも選択可能。
PCIe NVMe SSDストレージは、一般的なSATA SSD の2倍以上のスピードでアクセスできます。

2.ThinkPad X1 Yoga
新型ThinkPad X1 Carbon同様に、14型重量1.27kgと軽量薄型に最大高解像度2K(2560 x 1440)IPS液晶マルチタッチも選択可能で、専用ペンでの入力と4つのモードに変身できます。

ThinkPad X1 Yoga で様々なシーンで思いのままに
プロセッサーには最新第6世代インテルCoreプロセッサーファミリーを採用。

ストレージには、現在発売中のThinkPad Yoga 260上位モデルに採用の超高速SSD PCIe NVMe SSD ストレージも選択可能。
PCIe NVMe SSDストレージは、一般的なSATA SSD の2倍以上のスピードでアクセスできます。

3.ThinkPad X1 Tablet
ThinkPad X1がついにタブレットになりました。
12型サイズに2K (2160 x 1440) の高解像度 IPS パネルを採用。軽さ800gに最大10時間の駆動が可能。



脱着式のキーボードは、TrackPoint とトラックパッドを内蔵して本格的なノートPCとして利用可能。


YOGA Tab上位モデルに採用されているプロジェクター機能(カスタマイズ選択)を使えば2 メートルの距離に 60 インチの大画面を映し出すことができます。

3Dカメラ内蔵で3D イメージ機能を使えば、3D での画面表示が可能になります。

プロセッサーには最新第6世代インテルCoreプロセッサーファミリーを採用。

◆現在発売中のモデルとお得なEクーポンはこちらからレノボweb広告限定ストア

2016/01/24 19:00 当ブログおすすめPC TB(0) CM(0)
速報レノボ新型ThinkPad X、T、Wシリーズに新型第5世代インテルプロセッサー搭載で新発売になりました。

レノボを代表する12.5型ノートPCシリーズにThinkPad X250ウルトラブックが新登場! 

ThinkPad X250は前モデルのThinkPad X240の後継機種になり、重さ1.31kgの軽量モデルです。
CPUに最新第5世代インテルプロセッサー搭載と、新たにIPS対応10点マルチタッチ対応モデルも登場。

国内米沢生産での受注を開始!、これにより開発は大和研究所+国内生産で完全に世界のThinkPadが日本で開発生産になりました。

webクーポン割引20%OFFが利用できます。

ThinkPad X250

米沢生産モデル特別仕様パッケージ
12.5型フルHD(1920×1080)IPS液晶+インテル Core i7-5600U+8GBメモリ+256GB SSD搭載
214,920円がクーポン割引20%OFFの171,936円
12.5型HD(1366×768)液晶+インテル Core i3-5010U+4GBメモリ+500GB HDD搭載
117,720円がクーポン割引20%OFFの94,176円最少構成
購入はこちらからThinkPad X250
お得なクーポン割引はこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア


14型サイズのウルトラブック ThinkPad T450
前モデルThinkPad T440sの後継機種。より薄く、軽くなった、14型ウルトラブック。
CPUに最新第5世代インテルプロセッサー搭載と、新たにIPS対応10点マルチタッチ対応モデルも登場。
最少構成バリューパッケージが20%OFFの113,184円

★ThinkPad T450s★

14型HD(1366×768)液晶+インテル Core i5-5200U+4GBメモリ+500GB HDD搭載
141,48円がクーポン割引20%OFFの113,184円最少構成
購入はこちらからThinkPad T450s
お得なクーポン割引はこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア

15.6型サイズの高性能ノートPC ThinkPad T550
前モデルThinkPad T540pの後継機種。
前モデル同様超高解像度3K液晶パネルも選択可能。
CPUに最新第5世代インテルプロセッサー搭載と、新たにIPS対応10点マルチタッチ対応モデルも登場。
★ThinkPad T550

15.6型HD(1366×768)液晶+インテル Core i5-5200U+4GBメモリ+500GB HDD搭載
133,920円がクーポン割引20%OFFの107,136円最少構成
購入はこちらからThinkPad T550
お得なクーポン割引はこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア
2015/02/11 09:00 当ブログおすすめPC TB(-) CM(0)
販売終了しました。
当ブログが自信を持っておすすめ出来るマウスコンピューター ノートPC「LuvBook Dシリーズ」6つのおすすめ!
マウスコンピューターの中でも17.3フルHDの高解像度画面に高性能専用グラフィックスとインテルクアッドコアを搭載したハイエンドノートが、5月限定により
シングルHDDモデル79,800円と、ツインドライブ構成が99,750円のお買得価格で発売!150台限定5月20日までの発売!

プロセッサーに高性能クアッドコアインテルCore i7-3630QM プロセッサー(4コア+8スレッド)に専用GPU NVIDIA GeForce GT650Mを搭載。
上位モデルには、500GB HDD+高速120GB SSDをダブル搭載。

OSはWindows 8  (64bit) & Windows 7 (64bit)のどちらでも同価格で選べます。

高性能CPUとGPU+大容量ストレージ搭載で、最新3Dオンラインゲームからパソコンに負荷のかかる動画編集等に発揮できるハイエンド構成です。

LuvBook Dシリーズ LB-D722X/LB-D720X2-SH

  icon

おすすめ1(高性能グラフィックス NVIDIA GeForce 搭載)
一般的なノートPC搭載、CPU内蔵グラフィックスの4.5倍の性能を備えたNVIDIA GeForce GT650Mを搭載。
オンラインゲームから画像・動画編集などマルチメディアを楽しむのに最適なGPU。

おすすめ2(優れたバッテリー寿命)
NVIDIA GeForce GT650M(1GB/NVIDIA Optimusテクノロジ対応)+CPU内蔵インテルHDグラフィックス4000をダブル搭載。
パソコンに負荷のかかる場合に自動的に専用GPU GT650Mに切り替え動作。それ以外はCPU内蔵グラフィックスで省電力に対応。

Optimusテクノロジによりパフォーマンスを維持しながら少電力に対応してバッテリー駆動時間を伸ばす。

おすすめ3(17.3型フルHDの高解像度仕様の大画面)
大画面 17.3型フルHD(画面解像度:1920×1080ドット)液晶ディスプレイによる広い画面で美しいハイビジョン映像を楽しむことができる。

ハイビジョン放送と同じ縦横比 16:9 の画面なので市販のブルーレイディスク映画やハイビジョンカメラで撮影した高精細映像を大きく画面いっぱいに楽しめ、フルHD対応なので文書作成しながらインターネットなどアプリケーション ウェインドウを2つ横並べにして作業することが可能。

おすすめ4(ツインドライブ構成が可能)
今回売り出し上位モデルには、ハードディスク+SSD のツインドライブ構成で、システムドライブを SSD に、データの保存はハードディスクと使い分けることで高速性と大容量を両立。

おすすめ5(ブルーレイディスク選択可能)
ブルーレイディスクの再生・読込・書込が可能なブルーレイ ディスク ドライブが選択可能。内蔵液晶での鑑賞のほか、HDMI 接続した大画面ディスプレイに高画質・高音質のハイビジョン映像を再生する事もでき、ハイビジョン撮影した動画も編集してブルーレイディスクに書き込む事が可能。

おすすめ6(テンキー標準搭載)
デスクトップPC同様に、数字キーが独立したテンキーを標準搭載。
エクセルの表計算ソフトやアクセスのデータベースソフトなど数値入力を行うことの多い場面で非常に便利。

最後に価格構成ですが、500GB HDDシングルドライブモデルLB-D722Xが79,800円 / 120GB SSD+500GB HDD+16GBメモリモデル99,750円

★LB-D722X スペック★
★印は5段階表示で性能レベルを表示。
cpu
Windows 8  (64bit) Windows 7 (64bit)
カスタマイズ
Windows 8 Pro (64bit)
cpu
インテル(R) Core i7-3630QM プロセッサー
(4コア/2.40GHz/TB時最大3.40GHz/6MBキャッシュ/HT対応)
★★★★
カスタマイズ
インテル(R) Core(TM) i7-3740QM プロセッサー (4コア/2.70GHz/TB時最大3.70GHz/6MBキャッシュ/HT対応)★★★★
インテル(R) Core(TM) i7-3840QM プロセッサー (4コア/2.80GHz/TB時最大3.80GHz/8MBキャッシュ/HT対応)★★★★☆

gpu
NVIDIA) GeForce GT650M
(ビデオメモリ1GB/NVIDIA Optimousテクノロジ対応)
★★★
メモリ
8GB  
上位モデル16GB
カスタマイズ
ストレージ
500GB 
上位モデル120GB SSD
カスタマイズ
  
dvdドライブ
DVDスーパーマルチドライブ
ブルーレイディスクドライブ
dvdドライブ
カスタマイズ  

79,800円500GB HD+8GBメモリ搭載
99,750円500GB HDD+120GB SSD+16GBメモリ搭載
※価格は5月7日現在価格
◆購入はこちらからLuvBook Dシリーズ icon

2013/05/09 17:00 当ブログおすすめPC TB(-) CM(0)
販売終了しました。
当ブログが自信を持っておすすめ出来るレノボ新型ウルトラブック5つのおすすめ!
新型ウルトラブックThinkPad Helixは、インテル Core i7-3667Uも選択できる11.6型フルHD高解像度IPS10点マルチタッチ採用、国内初の脱着式ウルトラブック。


web広告Eクーポン利用15%OFFが利用できます。

脱着式ウルトラブックでは国内初登場になり、単体タブレットとしても国内最高性能のプロセッサーを採用したモデル。
展示会発表会での製品レビューはこちらから

ThinkPad Helix



おすすめ1(4つのスタイルに変身)
4つのスタイル(ラップトップモード、スタンドモード、タブレットモード)に変身しながら、更に本体液晶部分を取り外す事で、4つ目の単体タブレットになる。

すでにパソコン各社から1台のパソコンで液晶画面をスライドしたり、回転して本体一体型のタブレットになるパソコンは数種類発売しているが、液晶画面を脱着式して高性能プロセッサー搭載の単体タブレット(注、Windows 8+インテル Coreプロセッサー搭載モデル)になるモデルは国内初登場。

ラップトップモード
タブレットとキーボードを一体化にした形で使用してウルトラブックに!

タブレットモード
タブレットを取り外し、タブレット単体で使用することが出来る。!
ワコム製デジタルペンを利用できる。(デジタルペン対応液晶モデル)


タブレット+(プラス) モード
タブレットを外側にして、キーボードに装着して閉じた状態で使用するタブレット!。

スタンドモード
タブレットを外側にして、キーボードに装着した状態で使用するスタンドモード!。


おすすめ2(単体タブレットとしては国内最高性能)
単体タブレットとしては国内最高性能を搭載したタブレットが実現!。
現在市場に出回っている単体のタブレットは、プロセッサーにタブレット用に特化したWindows 8用、インテル Atom Z2760 プロセッサー やAMD Z60が中心。

ウルトラブックとタブレットの両用利用が出来るモデルには、インテル Core i3-3217U 、 Core i5-3337U、Core i7-3537Uや、ウルトラブックとしては国内最高になるレッツノートAXシリーズに搭載のCore i7-3687Uがあるが、タブレット機能としては切り離せない一体型になる。

単体タブレット使用が出来るモデルでは、このThinkPad HelixのインテルCore i7-3667U搭載タブレットが現時点で最高性能を搭載している。

おすすめ3(高機能ソフトがタブレット単体で利用可能)
ストレージに高速SSD128GBから180GB、256GBまで搭載可能な容量と高性能プロセッサーとの構成で、
ハイエンドなノートPCと同様なスペックを利用した単体タブレットが実現。
ビジネス利用からクリエイター向けグラフィックスソフト等の高機能なソフトが単体タブレットで利用できる。

例えば、デザインソフトで制作した案件を普通のタブレットでプレゼンテーションする場合、PDFやJPGに変換して軽いデータにしてタブレットに取り込むわけだが、
ThinkPad Helixの中にインストールされた、デザインソフトでデザインした本データのまま、キーボードを脱着したタブレット単体で、デザインソフトを立ち上げ生のデータでプレテが出来き、修正等があればその場で対応できるメリットが生まれる。

おすすめ4(フルHD仕様の高解像度)
11.6型サイズの液晶画面は、フルHD規格(1920×1080ドット)の高解像度で、広い表示が可能で、広視野角のIPS、400nitの高い輝度で左右、上下どの方向からも明るく見やすい。
10点マルチタッチ対応の液晶パネルは、指タッチに耐える強度の高いゴリラガラスを採用。

但し高解像度の為、細かい文字等は小さく表示されるので、指タッチでは選択しにくい部分もあるので、カスタマイズでワコム製デジタルペン対応パネル利用したデジタルペン操作もおすすめします。

おすすめ5(軽量、バッテリーロング可動)
11.6型サイズに最軽量構成で785kgの軽さの単体タブレットは国内最軽量になり、バッテリー可動時間はタブレット単体8時間とキーボード側4時間で最長12時間のロング可動が可能。

最後に価格構成ですが、現在発売されているパッケージは最少構成インテル Core i5-3317U +4GBメモリ+128GB SSD搭載エントリーパッケージが159,810円
上位パッケージにインテル Core i7-3667U +8GBメモリ+180GB SSD搭載バリューパッケージが214,830円
価格とスペック的にはエントリーパッケージがおすすめ出来ますが、高いスペックと高機能が利用できるバリューパッケージも是非購入したいウルトラブックです。
※上記価格から更にweb広告利用でお得なEクーポン割引が利用できます。

★ThinkPad Helix エントリーパッケージスペック★
★印は5段階表示で性能レベルを表示。
cpu
Windows 8  (64bit)
カスタマイズ
Windows 8 Pro (64bit)
cpu
インテル Core i5-3317U プロセッサー
1.7GHz3MB(メインプロセッサーに内蔵)DDR3(動作クロック 1333MHz)
★★★
カスタマイズ
インテル Core i5-3427U プロセッサー
1.8GHz3MB(メインプロセッサーに内蔵)DDR3(動作クロック 1333MHz)★★★

インテル Core i7-3667U プロセッサー
2.0GHz4MB(メインプロセッサーに内蔵)DDR3(動作クロック 1333MHz)
★★★★
バリューパッケージに標準搭載。
gpu
インテルHDグラフィックス4000★★☆
メモリ
4GB
カスタマイズ
8GB
バリューパッケージに標準搭載。
ストレージ
128GB SSD
カスタマイズ
  180GB 256GB SSD
dvdドライブ
無し
dvdドライブ
カスタマイズ  

◆159,810円 web広告Eクーポン15%OFF利用135,838円インテル Core i5-3317U搭載
◆214,830円 web広告Eクーポン15%OFF利用182,605円インテル Core i7-3667U搭載
※価格は5月5日現在価格
◆購入はこちらから[新登場!]ThinkPad Helix
◆お得なEクーポンはこちらからLenovo Web 広告限定ストア


2013/05/05 19:00 当ブログおすすめPC TB(-) CM(0)
レノボ周辺機器新製品情報
NVIDIA RTX 6000 Ada世代GPU新発売!
HPからHP Z8 G5 WorkstationにNVIDIA RTX 6000 Ada世代 4基搭載モデルが新発売!4基の内3台半額&1台おまけ キャンペーン開催中!
ComfyUIをデスクトップワークステーションで画像生成した際のタスクマネージャー


ThinkVision P49w-30(49型/5120×1440 /IPS/USB-C)
ThinkVision P49w-30 
49型ウルトラワイドカーブモニター新発売!
DQHD 最大5120x1440解像度最大10.7億色
Thunderbolt 4 対応
25778079678_P49w-30_20230424053137.png
レノボワークステーション
 レノボ 新製品ワークステーション
  ThinkStation P5(Intel Xeon)  New
lenovo-thinkstation-p5-workstation-pdp-gallery-1.png
 アストンマーティン社との共同設計
 メインストリームワークステーション
  ThinkStation P7(Intel Xeon)  New
lenovo-thinkstation-p7-tower-pdp-gallery-1.png
 アストンマーティン社との共同設計
 RTX6000 Ada世代GPUを最大3枚搭載の
 ハイエンドワークステーション
  ThinkStation PX (Intel Xeon) New
lenovo-thinkstation-px-workstation-pdp-gallery-1.png
 アストンマーティン社との共同設計
 CPUを2基搭載 RTX6000 Ada世代GPUを
 最大4枚搭載レノボ製品最高性能のフラグシップ
 ワークステーション

LenovoノートPC
 レノボノートPC 新製品
 14型ThinkBook 14 Gen 5
lenovo-laptops-thinkbook-14-gen-5-intel-gallery-1.jpg
 コストパフォーマンス抜群のノートPC
 14型ThinkPad X1 Carbon Gen 11
lenovo-thinkpad-x1-carbon-gen-11-14-intel-pdp-gallery-1.png
 ThinkPadシリーズフラグシップノートPC
 Yoga Pro 7i Gen 8 14.5型
Yogaシリーズ高性能GPU搭載ノートPC
 Yogaシリーズ高性能GPU搭載ノートPC
レノボ週末クーポン

毎週更新の
★お得なレノボ週末クーポン情報

レノボ週末クーポン情報

平日ナイトクーポン
★22時から翌朝までのクーポン割引

ナイトクーポン情報

パソコンセキュリテー
シマンテックストア
無料ウイルス対策ソフト
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter
★Twitterにて最新情報を随時つぶやいています。
TwitterアカウウトPC_fujiフォロー宜しくお願いします。
周辺機器製品レビュー
★Lenovo New
指紋センサー生体認証USBマウス
指紋センサー生体認証USBマウス
★ThinkPad
65W スリム ACアダプター

★27型4KIPS対応
新型Dell P2715Qモニター

★NVIDIA Quadro K2200
グラフィックスカード 

★NVIDIA Quadro K620
グラフィックスカード 

★ThinkPad アクティブ・バックパック

★23.8型フルHD IPSモニター
新型Dell U2414Hモニター
x1_carbon