fc2ブログ
直販パソコンメーカーの最新機種とキャンペーン情報をご紹介しています。
気になるスペックや情報はこちらのブログ内検索で
▼特 集▼

グラフィックスの「NVIDIA GeForce RTX」 シリーズと「NVIDIA RTX」 シリーズの違いについて New
プロフェッショナルGPUの最新NVIDIA ATX A2000 6GBと96GBメモリの比較製品レビュー New
レノボ14型マルチモードノートPC 有機ELディスプレイ表示が美しいYoga 770iの製品レビュー
レノボ13.3型新ブランドThinkPad Z13 Gen 1の製品レビュー 
レノボ動画作成可能なThinkPad X13 Gen 2ノートPC製品レビュー 
レノボAMD CPU搭載14型のIdeaPad Slim 550製品レビュー 
レノボ軽量ThinkPad X1 Nano の製品レビュー
Xeonプロセッサー搭載15.6型モバイルワークステーションThinkPad T15gの製品レビュー
IdeaPad Flex 550ノートPCを4K解像度で使う
メモリ 16GB、32GB、64GB 増設比較レビュー
最大動作周波数5.00GHzで動作のインテルCore i9-9900cpuベンチマーク
最大動作周波数4.90GHzで動作のインテル10510Ucpuベンチマーク
コストパに優れたインテルCore i5-8265U プロセッサー搭載ノートPC製品比較!
レノボ、HP、デル、マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC製品比較!
レノボ15.6型軽量 ThinkPad P1とThinkPad X1 Extremeの製品比較!
レノボ 14型 ThinkPadノートPC 製品比較!
ワークステーションと 一般的なPCとの違?

▼新製品レビュー▼
 レノボ14型Yoga 770i(インテルCPU)
 マルチモードPCの
製品レビュー NEW
レノボ14型Yoga 770i(インテルCPU)
 レノボ13.3型ThinkPad Z13 Gen 1
 ノートPCの
製品レビュー NEW
IdeaPad Slim 560 Pro(16)画像
 レノボ16型IdeaPad Slim 560 Pro(16)
 ノートPCの
製品レビュー
IdeaPad Slim 560 Pro(16)画像
 レノボ13.3型ThinkPad X13 Gen 2
 ノートPCの製品レビュー
IdeaPad Flex 550の製品レビュー
 レノボ14型IdeaPad Slim 550ノート PCの製品レビュー
IdeaPad Flex 550の製品レビュー
ブログ全記事表示
最新掲載情報
割引クーポン情報
★最新割引クーポン情報★
<レノボ>
Lenovo Web 広告限定ストア

<パナソニック>
レッツノート直販サイト「マイレッツ倶楽部」

<富士通>
富士通 最新パソコンのお買い得情報はこちら>>>

<東芝>
東芝デジタル商品オンラインショップ Shop1048(Toshiba)

<NEC>
NECパソコンお買い得情報

プロフィール

adfujita

Author:adfujita
★ブログデザインをリニューアルしました。

>>このブログについて★
>>運営者情報★

レノボからスリムでコンパクトサイズの11.6型 モバイルノートPC IdeaPad Slim 150が新発売!

11.6型サイズはHD(1366×768ドット)光沢なしのディスプレイに、本体カラーはプラチナグレーとアイスブルーから選択可能。※アイスブルーカラーは後日発売対応みたいです。

プロセッサーには、電力消費とパフォーマンスに優れた最新デュアルコアのAMD A4-9120E APUプロセッサー(1.50GHzから最大バーストテクノロジー対応時2.20GHz)を搭載。2コアにより複数のプログラムの同時作業が快適に行えます。

ストレージは、高速128GB SSDを搭載。

メモリは高速なPC4-14900 DDR4 SDRAM仕様の4GBを搭載。

サウンドはDolby Audio機能対応ステレオスピーカーを搭載。

IdeaPad Slim 150は、重量1.2kgの軽量にWeb 閲覧、ビデオストリーミング、SNS情報発信等に利用できる基本性能を搭載したスリムなな3万円台で買える低価格なノートPCになります。

新製品ながらwebクーポン+特別クーポン利用大幅割引26,499円で新発売。
更に春のPCご購入応援フェアで4,400円値引き利用に!(5月6日購入まで)

★IdeaPad Slim 150★
プラチナグレーカラー




11.6型本体は、最薄部18.8mmに重量1.2kgの軽量薄型ボディですので、鞄に入れてもかさばらず手軽に移動できます。

11.6型液晶本体はHD液晶(1,366×768 ドット)非光沢。
高性能モデルに採用のIPS方式ではないようですが、普段使いに十分対応できます。

本体カラーは、2色(プラチナグレー、アイスブルー)。
※アイスブルーは発売未定のようです。

プロセッサーには、エントリーレベルのコスパに優れたAMD最新AMD A4-9120E APUプロセッサーを採用。 定格動作周波数1.50GHzがPCに負荷のかかる場合にターボコアにより最大2.20GHzで動作します。

グラフィックスにはCPU内蔵AMD Radeon R3 グラフィックスを搭載。

メモリは高速なPC4-14900 DDR4 SDRAM仕様の4GBを搭載搭載。増設は不可。

ストレージは、高速規格SSD 128GB。

インターフェースは、USB3.0 2基を搭載。

新型IdeaPad Slim 150は、普段使いに十分の能力を備え3万円台の低価格で新発売です。

IdeaPad Slim 150の主なスペック
cpu
Windows 10 Home 64bit
カスタマイズ
cpu
AMD A4-9120E APUプロセッサー
1.50GHz(ターボコア時、周波数:2.20GHz)

カスタマイズ
gpu
AMD Radeon R3 グラフィックス
カスタマイズ
メモリ
4GB 固定
カスタマイズ
ストレージ
128GB SSD (PCIe NVMe/M.2)
カスタマイズ
dvdドライブ
dvdドライブ
LED バックライト付 11.6 型 HD TN液晶
(1,366×768 ドット、1,677 万色)、光沢なし
カスタマイズ
58,300円が27,401円OFFの30,899円
85,800円が33,462円OFFの52,338円オフィス搭載
上記購入金額から4,400円引き
(5月6日購入まで)
◆購入はこちらからLenovo IdeaPad Slim 150
◆その他のお得なEクーポンはこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア
2020/04/08 11:20 11.6インチノートPC TB(0) CM(0)
レノボからスタイリッシュでコンパクトサイズの11.6型 モバイルノートPC ideapad 120Sが新発売!

11.6型サイズはHD(1366×768ドット)光沢なしのディスプレイに、本体カラーはカフェ等での利用に映える4色(デニムブルー、 ミネラルグレー、 ブリザードホワイト 、 バレリーナピンク)から選択可能。

プロセッサーには、電力消費とパフォーマンスに優れたデュアルコアのインテル Celeron N3350プロセッサー(1.10GHzから最大バーストテクノロジー対応時2.40GHz)を搭載。2コアにより複数のプログラムの同時作業が快適に行えます。

ストレージは、大容量500GB HDDから高速128GB SSDが選択可能。


メモリは高速なPC4-19200 LPDDR4仕様の4GBを搭載。

サウンドはDolby Audio機能対応ステレオスピーカーを搭載。

ideapad 120SはWeb 閲覧、ビデオストリーミング、SNS情報発信等に利用できる基本性能を搭載したスタイリッシュな低価格ノートPCになります。

新製品ながらwebクーポン42%OFFの大幅割引3万円台で新発売。

★ideapad 120S★
デニムブルーカラー

バレリーナピンクカラー(今回発売中の中には含まれません。)


11.6型本体は、最薄部17.7mmに重量1.15kgの軽量薄型ボディですので、鞄に入れてもかさばらず手軽に移動できます。

11.6型液晶本体はHD液晶(1,366×768 ドット)非光沢。
高性能モデルに採用のIPS方式ではないようですが、普段使いに十分対応できます。

本体カラーは、4色(デニムブルー、 ミネラルグレー、 ブリザードホワイト 、 バレリーナピンク)から選択可能。

プロセッサーには、タブレットやエントリーレベルのコスパに優れた最新のインテル Celeronプロセッサー N3350を採用。 定格動作周波数1.10GHzがPCに負荷のかかる場合にバーストテクノロジーにより最大2.40GHzで動作します。

グラフィックスにはCPU内蔵インテルHDグラフィックス500を搭載。
4K対応外付けモニター接続で4K(3840x2160ドット)の表示も可能。

メモリは高速なPC4-19200 LPDDR4仕様の4GB(固定)を搭載。増設は不可。

ストレージは、500GB HDDと高速規格SSD 128GB。

インターフェースは、最新のType-C型(差込口の表裏がない)USB3.0とUSB2.0を搭載。

新型ideapad 120Sは、普段使いに十分の能力を備え3万円台の低価格で新発売です。

ideapad 120Sの主なスペック

cpu
Windows 10 Home 64bit
カスタマイズ
cpu
インテル Celeron プロセッサー N3350
1.10GHz(インテル バースト・テクノロジー対応、バースト周波数:2.40GHz)
カスタマイズ
gpu
インテルHDグラフィックス500
カスタマイズ
メモリ
4GB 固定
カスタマイズ
ストレージ
500GB HDD、128GB HDD
カスタマイズ
dvdドライブ
dvdドライブ
LED バックライト付 11.6 型 HD 液晶(1,366×768 ドット、1,677 万色)、光沢なし
カスタマイズ
57,240円が42%OFFの33,199円
78,840円が31%OFFの54,400円オフィス搭載
◆購入はこちらからLenovo ideapad 120S
◆その他のお得なEクーポンはこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア
2017/10/19 21:50 11.6インチノートPC TB(0) CM(0)
記事更新8月16日
レノボから4つのモードに変身する2in1 11.6型10点マルチタッチ対応モバイルノートPC Lenovo YOGA 710が発売中!

人気のレノボ2in1方式唯一の第7世代インテル Core i3-7Y30 CPUと、M.2規格128GB SSD標準搭載モデルがwebクーポン割引アップの35,964OFFの63,936円で発売中!
※上記クーポン番号は販売ページに表示されています。

新旧プロセッサーの比較です。
インテルCore m3シリーズ第7世代CPU動作周波数=定格1.00GHzから最大2.60GHz
インテルCore m3シリーズ第6世代CPU動作周波数=定格900MHzから最大2.20GHz

インテルCore i5シリーズ第7世代CPU動作周波数=定格1.20GHzから最大3.20GHz
インテルCore m5シリーズ第6世代CPU動作周波数=定格1.10GHzから最大2.70GHz
※動作周波数がCore m3、i5共に大幅に高くなりました。

厚さ14.9ミリと重量1.04kgの軽量ボディ。

11.6型液晶画面は高解像度のフルHD(1920×1080ドット)に10点マルチタッチ広視野角IPSを採用。

グラフィックスには、第7世代CPU搭載モデルはCPU内蔵インテルHDグラフィックス615を搭載。
外付け4Kモニターでの表示が可能です。

ストレージには高速126GB、256GBを標準搭載。

Lenovoノートパソコンの中でも群を抜いた軽量で、本体重量1.04kgと軽いですので鞄に入れたりしてのモバイル使用が楽に行え、
高速SSD M2を採用により高速起動が可能。


★新型Lenovo YOGA 710★

ラップトップモード




11.6型本体は、最薄部14.9mmに重量1.04kgの軽量薄型ボディに、新色光沢感の美しいプラチナシルバーカラーになります。

そして最大特徴はレノボが開発した元祖、液晶画面を回転する事で4つのモードに使い分けができ様々なシーンに合わせて最適なスタイルが選択できる2in1方式。

プロセッサーにはモバイル使用に特化した最新第7世代低消費電力のインテル Core m3-7Y30 プロセッサー( 2コア、4スレッド)ターボブーストテクノロジーにより最大動作周波数2.60GHzに、上位プロセッサーインテル Core i5-7Y54 プロセッサー( 2コア、4スレッド)ターボブーストテクノロジーにより最大動作周波数3.20GHzで動作します。
※特に動作周波数は、動作周波数がCore m3、i5共に大幅に高くなりました。

グラフィックスには、前世代より高性能なCPU内蔵インテルHDグラフィックス615を搭載。
インテルの公表スペックには、4K解像度のサポートと、最大4096×2304の4Kを上回る解像度での表示が可能とされる。
※YOGA 710での公表スペックには、外部ディスプレイ接続で最大 1920x1080ドット、1677万色(HDMI接続時)になります。

メモリは標準最新のPC3-15000 LPDDR3の4GBと最大8GBを搭載。
全てオンボード仕様ですのであとからの増設はできません。

ストレージは、高速SSD128GBと256GBを採用。

Lenovo YOGA 710の主なスペック

cpu
Windows 10 Home 64bit (日本語版)
カスタマイズ
cpu
インテルCore m3-7Y30
1.00GHz(ターボブースト・テクノロジー対応時2.60GHz)
インテルCore i5-7Y54

1.20GHz(ターボブースト・テクノロジー対応時3.20GHz)
カスタマイズ
gpu
インテルHDグラフィックス615
カスタマイズ
メモリ
4GB、8GB 固定
カスタマイズ
ストレージ
128GB、256GB SSD
カスタマイズ
dvdドライブ
dvdドライブ
LEDバックライト付 11.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、1,677万色以上) 、マルチタッチ対応(10点)、光沢あり
カスタマイズ
99,900円がwebクーポン35,964OFF利用63,936円(第7世代Corem3CPU搭載)
※上記クーポン番号は販売ページに表示されています。
購入はこちらから第7世代CPU搭載【レノボ・ショッピング限定販売】Lenovo YOGA 710
◆その他のお得なEクーポンはこちらから
Lenovo Web 広告限定ストア
2017/08/16 19:00 11.6インチノートPC TB(0) CM(0)
レノボから薄型軽量の11.6型 コンパクトモバイルノートPC ideapad 310sが新発売!

プロセッサーには、電力消費とパフォーマンスに優れたデュアルコアのインテル Celeron N3350 プロセッサー(1.10GHz)を搭載。

メモリは4GBに500GB HDDを採用。

サウンドはDolby Audio機能対応ステレオスピーカーを搭載。

新製品ながらwebクーポン39%OFFの大幅割引3万円台で発売。

★ideapad 310s★
チョークホワイトカラー

エボニーブラックカラー


11.6型本体は、最薄部20.4mmに重量1.3kgの軽量薄型ボディで、2色(エボニーブラック、チョークホワイト)のカラーバリエーションが選択できます。

11.6型液晶本体はHD液晶(1,366×768 ドット)非光沢。
高性能モデルに採用のIPS方式ではないようですが、普段使いに十分対応できます。

本体カラーは、エボニーブラックとチョークホワイトの2色が選択できます。

プロセッサーには、タブレットやエントリーレベルのコスパに優れた最新のインテル Celeronプロセッサー N3350を採用。
定格動作周波数1.10GHzがPCに負荷のかかる場合にバーストテクノロジーにより最大2.40GHzで動作します。

グラフィックスにはCPU内蔵インテルHDグラフィックス500を搭載。
4K対応外付けモニター接続で4K(3840x2160ドット)の表示も可能。

ストレージは、500GB HDDを搭載。

新型ideapad 310sは、普段使いに十分の能力を備え3万円台の低価格で新発売です。

ideapad 310sの主なスペック
cpu
Windows 10 Home 64bit
カスタマイズ
cpu
インテル Celeron プロセッサー N3350
1.10GHz(インテル バースト・テクノロジー対応、バースト周波数:2.40GHz)
カスタマイズ
gpu
インテルHDグラフィックス500
カスタマイズ
メモリ
4GB 固定
カスタマイズ
ストレージ
500GB HDD
カスタマイズ
dvdドライブ
dvdドライブ
LED バックライト付 11.6 型 HD 液晶(1,366×768 ドット、1,677 万色)、光沢なし
カスタマイズ
56,700円が37%OFFの35,721円
78,300円が23%OFFの60,291円オフィス搭載
◆購入はこちらからideapad 310S(11.6型)
◆その他のお得なEクーポンはこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア
2016/11/01 22:30 11.6インチノートPC TB(0) CM(0)
販売終了しました。
レノボから4つのモードに変身する2in1 11.6型10点マルチタッチ対応モバイルノートPC Lenovo YOGA 700が新発売!


高いパフォーマンスと、重量1.1kgの軽量+6万円台で購入できる非常にコストパフォーマンスに優れたモバイルノートPCになり、ネット、動画再生、オフィス作業、デザインソフトや映像編集ソフトでのモバイル作業に最適なパソコンです。

Lenovo YOGAシリーズに又新モデルが発売されました。
4つのモードに変身する機能はレノボが元祖になり、今回新発売のLenovo YOGA 700は、プロセッサーに最新の低消費電力の第6世代インテルCore m3-6Y30 プロセッサー(Skylake-Y)を採用。バッテリー可動時間は約9時間とロング可動。

11.6型液晶画面は高解像度のフルHD(1920×1080ドット)に10点マルチタッチ広視野角IPSを採用。

グラフィックスには、前世代より高性能なCPU内蔵インテルHDグラフィックス515を搭載。
外付け4Kモニターでの表示が可能です。

ストレージには高速128GBを標準搭載。

Lenovoノートパソコンの中でも群を抜いた軽量で、本体重量1.1kgと軽いですので鞄に入れたりしてのモバイル使用が楽に行えます。

製品レビューを掲載しました。

本体搭載
128GB SSDストレージの起動時間は約10秒と高速起動。
インテルCore m3-6Y30 プロセッサーの動作は、第5、6世代のインテルCoreプロセッサーと比べても、遜色のない非常に高いパフォーマンスで動作しています。
製品レビューはこちらから

★新型Lenovo YOGA 700 ミニ製品レビュー★
Lenovo YOGA 700
スタンドモード
Lenovo YOGA 700
ラップトップモード
Lenovo YOGA 700
タブレットモード
Lenovo YOGA 700
11.6型本体は、最薄部24.2mmに重量1.1kgの軽量薄型ボディに、チョークホワイトのカラーになります。
Lenovo YOGA 700

そして最大特徴は液晶画面を回転する事で4つのモードに使い分けができ、様々なシーンに合わせて最適なスタイルが選択できます。

プロセッサーにはモバイル使用に特化した最新第6世代低消費電力のインテルCore m3-6Y30 プロセッサー(Skylake-Y)を採用。
2コア、4スレッド仕様でターボブーストテクノロジーにより最大動作周波数2.2GHzで動作します。
※動作周波数2.2GHzは、同じ第6世代上位のインテルCore i3-6100Uの2.3GHzに近い数値になります。

グラフィックスには、前世代より高性能なCPU内蔵インテルHDグラフィックス515を搭載。
インテルの公表スペックには、4K解像度のサポートと、最大4096×2304の4Kを上回る解像度での表示が可能とされる。
※YOGA 700での公表スペックには、外部ディスプレイ接続で最大 1920x1080ドット、1677万色(HDMI接続時)になります。

★↓パフォーマンス スコア Core m3-6Y30プロセッサーが6.6。
パフォーマンス スコア Core m3-6Y30プロセッサーが6.6

↓CrystalDiskMark3.0でのストレージベンチマークスコア。(Cドライブ128GB SSD)
高速SSDならではの読み込み543のハイスコア。
※参考までにHDDでは平均100番台のスコアになります。
CrystalDiskMark3.0でのストレージベンチマークスコア。(Cドライブ128GB SSD)

★↓画面解像度(フルHD1920×1080ドット)での電子書籍の閲覧。
画面解像度(フルHD1920×1080ドット)での電子書籍の閲覧。

↓最新フォトショップCC版で写真編集作業も出来ました。
最新フォトショップCC版で写真編集作業も出来ました。

↓アドビイラストレーターCC版でのデザイン作業。画面はタッチ対応の編集画面。
※イラストレーターは、パソコンがマルチタッチ対応の場合に、自動的に検出してタッチ対応の入力画面にに切り替えが出来る。アートボードが8枚のデザイン作業でも問題なくデザイン作業が行えた。
アドビイラストレーターCC版でのデザイン作業。画面はタッチ対応の編集画面。

↓アドビイラストレーターCC版の新機能、GPUパフォーマンスのグラフィックスにはインテルHDグラフィックス515が選択されている。
※GPUパフォーマンスは、互換性のある該当するグラフィックスによりプレビューなどが高速に行える。
アドビイラストレーターCC版の新機能、GPUパフォーマンスのグラフィックスにはインテルHDグラフィックス515が選択されている。

メモリは標準最新のPC3-14900 LPDDR3仕様の4GBを搭載。

ストレージは、高速SSD128GBを採用。

Lenovo YOGAシリーズには、先に発売された同じ11.6型のLenovo YOGA 300がありますが、YOGA 300はプロセッサーに下位モデルのインテルCeleron プロセッサー N3050を採用と、ストレージにハードディスクと画面解像度はHD(1366×768ドット)になりますので販売価格差(YOGA 700 83,430円、YOGA 300 71,820円)11,310円を考慮しても高性能で軽量なYOGA 700がおすすめです。

Lenovo YOGA 700の主なスペック
cpu
Windows 10 Home 64bit (日本語版)
カスタマイズ
cpu
インテルCore m3-6Y30
900GHz(ターボブースト・テクノロジー対応時2.2GHz)
カスタマイズ
gpu
インテルHDグラフィックス515
カスタマイズ
メモリ
4GB 固定
カスタマイズ
ストレージ
128GB SSD
カスタマイズ
dvdドライブ
dvdドライブ
LEDバックライト付 11.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、1,677万色以上) 、マルチタッチ対応(10点)、光沢あり
カスタマイズ


◆購入はこちらからLenovo YOGA 700 (11.6型)
◆その他のお得なEクーポンはこちらからここが便利!レノボWeb広告限定ストア
2016/09/08 08:00 11.6インチノートPC TB(0) CM(0)
LenovoノートPC
 レノボノートPC 新製品
 14型ThinkBook 14 Gen 5
lenovo-laptops-thinkbook-14-gen-5-intel-gallery-1.jpg
 コストパフォーマンス抜群のノートPC
 14型ThinkPad X1 Carbon Gen 11
lenovo-thinkpad-x1-carbon-gen-11-14-intel-pdp-gallery-1.png
 ThinkPadシリーズフラグシップノートPC
 Yoga Pro 7i Gen 8 14.5型
Yogaシリーズ高性能GPU搭載ノートPC
 Yogaシリーズ高性能GPU搭載ノートPC
動画編集レビュー
 IdeaPad Slim 560 Proを利用した
 Adobe動画編集ソフト利用レビュー
IdeaPad Flex 550の製品レビュー

 ThinkPad X13 Gen 2を利用した
 Adobe動画編集ソフト利用レビュー
IdeaPad Flex 550の製品レビュー
レノボ週末クーポン

毎週更新の
★お得なレノボ週末クーポン情報

レノボ週末クーポン情報

平日ナイトクーポン
★22時から翌朝までのクーポン割引

ナイトクーポン情報

パソコンセキュリテー
シマンテックストア
無料ウイルス対策ソフト
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter
★Twitterにて最新情報を随時つぶやいています。
TwitterアカウウトPC_fujiフォロー宜しくお願いします。
周辺機器製品レビュー
★Lenovo New
指紋センサー生体認証USBマウス
指紋センサー生体認証USBマウス
★ThinkPad
65W スリム ACアダプター

★27型4KIPS対応
新型Dell P2715Qモニター

★NVIDIA Quadro K2200
グラフィックスカード 

★NVIDIA Quadro K620
グラフィックスカード 

★ThinkPad アクティブ・バックパック

★23.8型フルHD IPSモニター
新型Dell U2414Hモニター
x1_carbon